下りパット・上がりのパット理論

下りパット・上りのパット理論

 


スーパーデール

 

 

メニュー

 

 

下り上がりのパットを上手く打つ理論

 

 

目の錯覚で起こる距離間の読み違え

 

 

上がり下りでパットの打ち方の違い

 

 

上がり下りのアドレスの取り方

 

 

 

ぱたー



パターがシックリこない方、こちらを参考にしてください。

 

 

このエントリーをはてなブックマークに追加

 

 

下り上がりのパットを上手く打つ理論

 

グリーンは上りや下りのラインがあり、パターを難しくしています。

 

そこで、上り下りのパターの打ち方で、距離感とパターのストロークの取り方について解説します。

 

上がり下りの距離感のつかみ技

 

上がり下りの距離感のつかみ方

 

2パット以内で納めるには、上がり、下りの距離感をきっちり合すことができなければ、3パット、最悪4パットの危険性が増します。

 

アマチュアゴルファーは、上がりのパットはショートし、下りのパットはオーバーする傾向がみられます。

 

これは、グリーンの傾斜が大きければ、上がりのラインは、ボールのある位置からカップまでの距離が実際短く見え、その距離で打つことでショートしてしまいます。

 

逆に、下りのラインはボールの位置からカップまで長く見え、その距離に合わせて大きめに打ってしまいオーバーしてしまいます。これは、傾斜による目の錯覚でおこります。

 

その様な、目の錯覚を防止するには、ボールとカップを結んだラインを正面から見る事も大切ですが、これでは距離感を正確に把握することは出来ません。

 

この距離の見極めには、ラインの真横から傾斜をチエックすることで距離感をつかまえなけれはなりません。

 

例】 ボールとカップの距離が5mある場合、下の図のように2.5mを頂点とした三角形の頂点からボールとカップの距離を確認すれば、距離感を正確につかめます。

ボールライン

 

この、傾斜には、ある一定の法則があります。

 

ゴルフボールは高低差が10cmで大体1m転がります。

 

この法則から、10mの距離のパットで、高低差が10cmの下りのパットは1m短い9mを打つことになります。

 

これが登りの10mのパットは、1mおおきめの11mパッテングになります。

 

10メートルの距離のパッテング場合
高低差  20cm   上がりの場合 2m大きめに
              下りの場合  2m短め

 

       30cm   上がりの場合 3m大きめに
              下りの場合  3m短め

 

以上の様になります。

 

グリーンにはいろんな傾斜がありますが、この法則は上がって、下るラインの場合でも、カップとボールの位置から、この高低差の差を見極めその差の分打つパッテングを行ってください。

 

 

ぱたー



パターがシックリこない方、こちらを参考にしてください。

目の錯覚で起こる距離間の読み違え

 

下りの速いラインは、難易度の高いパッテングで、距離感を掴むのが非常に難しく、カップを何メートルもオーバーし、返しのパットを外したり、最悪の場合カップを行ったり来たりしてしまいます。

 

この距離感の狂いは、目の錯覚が原因でおこるのです。自分の立つ位置から、カップが上になる場合下にくる場合、平らな距離より短く感じたり長く感じてしまい、その錯覚した距離に合してストロークしてしまい、距離を読み間違うことがあります。

上り下りのパット

上の図から、下りのパットが平坦な距離より、長く感じることが分かるはずです。この傾斜角が大きいほどこの傾向は強くなります。

 

この目の錯覚をなくすには、下り坂のパットでは、ボールのある位置より、1~2m手前の位置からカップまでの距離に合わせてストロークの素振りと距離感のイメージを養うことで解消できます。

 

逆に、上りのラインは実際より短く感じ、ショートする原因になります。

 

この目の錯覚を抑えるには、ボールの位置より少し後ろでカップまでの距離に合わせてストロークの素振りで距離感のイメージを作ることです。

 

この方法で、パッテング前に、必ず行ってください。大きくカップをショートしたりオーバーすることを防止できます。

 

 

 


売れ筋商品


 

上がり下りでパットの打ち方の違い

 

ストロークの速さ

 

上がりのライン、下りのラインのパッティングの距離感を合す方法に、インパクト後のボール初速を調整する方法があります。

 

ボール初速が速いとボールの転がりが良くなり、逆にボール初速が遅いとボールの転がりは悪くなります。

 

このボールの初速度はストロークのテンポの速さできまります。

 

テンポが速いとインパクトでのヘッド加速が強くなりボールの転がりは大きくなり、テンポが遅いとインパクトのヘッドの加速は弱くなり球の転がりは小さくなるのです。

 

このことから、上りのラインやロングパットは、ストロークのテンポを速く行い、下りのラインやショートパットの場合は、ストロークをゆっくり行うことが距離を合すポイントになります。

 

更に、下りのパットでは小さなバックストロークでフォローを出さず止める位のイメージで行います。

 

上りのパットはフォロースルーを大きく取ることです。

 

また、下りのパターはグリップを余して短く持ちストロークし、長いパターほ通常の長さでストロークするといい結果が出るかもしれません。一度トライしてみる価値はありますよ。

 

 

売れ筋商品

 

上がり下りのアドレスの取り方

 

パッテングを行う際のパターの構え方も重要になります。

 

上りのラインではボールをシッカリ芯で打つことが重要で、ややハンドファーストに取ってください。上からヘッドを下せフォローもでやすく距離が取りやすくなります。

 

下りのラインは逆にハンドレイトに取ることです。ハンドレイトではロフトが寝てインパクトするためボールにバックスピンがかかり球の転がりが悪くなるからです。

 

さらに、アドレスの際パターの中心からやや外側でボールをセット、芯を外して打つことで転がりの速度を軽減できます。

 

このアドレスの構えで一度試してください。

 

パターヘッドの重さでも、打ち出しのボール初速が変化します。重いヘッドはボール初速は早くなり、軽い程ボール初速は遅くなる点です。

おすすめの重いパター・軽いパターはこちらから

 

 

 

 

 

 

新たなゼクシオの4つの芯

フェアウエーのバンカーショット

ゼクシオの進化が止まらない!すべてのゴルファーに芯で打つ快感

 

 

パッティング理論に戻る

 


 


楽天ゴルフ

アマゾンゴルフ

ゴルフダイジェスト

ヤフーゴルフショップ



ブランド別ゴルフクラブはこちらから

ロフト角とヘッドスピード



メーカ別シャフト装着はクラブこちらから

グラファイトデザイン

フジクラ

三菱レーヨン

USAマミヤ

トウルーテンパー

日本シャフト


aaa

ゴルフジャンル一覧と売れ筋ランキング



ゴルフクラブ

 

メンズクラブ

レディースクラブ

キッズ・ジュニア―用クラブ

クラブ用パーツ・シャフト



ウエアー

 

メンズウエア―

レディーウエアー

キッズ・ジュニア用ウエアー

 

シューズ

 

メンズシューズ

レディーシューズ

キッズ・ジュニア用シューズ

シューズ用アクセサリー

バッグ・グローブ・ボール・その他

のアイテム

グローブ

バッグ・ケース

ヘッドカバー

ラウンド用ボール

トレーニング用具

ラウンド用品・小物

グリップ

GPSナビ

コンペ用品

その他


人気の新作クラブ・シューズ・ウェア・バッグ・グローブ・ボール・ゴルフナビなどが大集合!レディース・メンズ・子供用も品数豊富に取り揃え。口コミ・ランキング・各種特集ページから簡単にお選びいただけます。






ラウンド中のコース戦略のための対応やクラブ選択についての情報


難し状況での打ち方





全国ゴルフ練習場検索


ふるさと納税ゴルフ




関連ページ

パット理論の重要な4要素
パターも、スイングと同様、シンプルな安定性の高いパッテングフォームが求められます。パターはヘッドの芯でボールを打つことが、もっと重要になります。芯を外すと、思った程距離が出なかったり、決めたラインに乗らずミスパットになります。
パッテイングのストローク、正しい軌道とは
パターも、スイングと同様、シンプルな安定性の高いパッテングフォームが求められます。パッテングのストロークには2説があり、その一つが真っすぐ引いて、真っすぐ出す方法、他方もう一方は、イントゥインでヘッドをインに引いてインパクト後インにヘッドを出すこの二通りがパッテングの主流と言えます。
芯で打てるアドレス
パターも、スイングと同様、シンプルな安定性の高いパッテングフォームが求められます。パターはヘッドの芯でボールを打つことが、もっと重要になります。芯を外すと、思った程距離が出なかったり、決めたラインに乗らずミスパットになります。
パターの距離感はヘッドの芯で打つ
どの形状のパターであれ、またどのような打ち方スタイルであれ、パターを上手く打つゴルファーの共通点はボールを芯で打っていることです。 パターでボールを芯で打つことは、ボールの回転が順回転になり、傾斜や芝目に負けない、球足の長い転がりの良いパットができます。
ストロークの振り幅で距離感を養う
パターも、スイングと同様、シンプルな安定性の高いパッテングフォームが求められます。パターはヘッドの芯でボールを打つことが、もっと重要になります。芯を外すと、思った程距離が出なかったり、決めたラインに乗らずミスパットになります。
ショートパット・ロングパットをミスしない
パターも、スイングと同様、ヘッドの加速状態でヘッドの芯でボールを打つことで、正しい球の転がりが生まれ、イメージ通りの距離とラインに打ち出すことができます。もし、芯を外ずした場合、ボールは思った程距離が出なかったり、決めたラインに乗らずミスパットに繋がります。
100を切るオーバーパットを29以内に抑える
パットを正しく行う必須条件には重要なポイントが3つあります。 1点はグリップの握り方 2点はストロークの仕方、3点目はスタンスの取り方になります。この3点に共通する事は共に、パターヘッドのフェース面をボールに正しく当てることになります。 そのためには、インパクトの瞬間に左手グリップの甲部分が甲側に折れたり、右手グリップのコックが伸びることを防止しなければパッテング技術の向上は期待できません。
3パットしないライン読み、距離感
3パットしないという目標を達成するには、カップを直接狙うのでなく、ファーストパットを1mの円の中に寄せるアプローチと決めることです。 次に、ファーストパットで距離感を重視して、次の2パット目が打ちやすいところを狙って打つことです。
パターでアドレスの正し目の位置
パッテングの構えで、ボールと想定したラインの真上に両目がくる構えが基本になります。しかし、真っすぐ打てない原因に目の位置が間違って行っているゴルファーは以外に多くおられます。
スネークラインの狙うライン
グリー上でのスネークラインに球が残った対処方法は、まずスライスの傾斜部分とフックの傾斜ラインとに2つに分けてラインを考える必要があります。
2段グリーンの攻略方法
2段グリーンの攻略方法は、3パットしないことです。下段から上段に打つ場合、上段にボールを確実に乗せることです。 上段と下段のつなぎ目の傾斜を確実に読み、あとは迷わず打ち切ることです。
グリーンの順目、逆目の見極め方
グリーン上の芝の生え方に「順目」と「逆目」について、パターの距離感や曲がり方に大きく影響を及ぼします。
芯で打てるグリップの仕方
パターも、スイングと同様、シンプルな安定性の高いパッテングフォームが求められます。パターはヘッドの芯でボールを打つことが、もっと重要になります。芯を外すと、思った程距離が出なかったり、決めたラインに乗らずミスパットになります。

サブメニュー


ホーム RSS購読 サイトマップ
トップページに戻る シャフト理論 スイング理論 ゴルフ豆情報 ゴルフの悩み ゴルフ場予約サイト