ゴルフルールの改正(2019年1月1日)

ゴルフルール改正10ケ条


スーパーデール

 

 

 

グリーン

 

ゴルフルール改正でビギナーにやさしく

 

コース内の名称が変わります。

 

ティーイングラウンド・・・・・・ティーイングエリア
スルーザグリーン  ・・・・・・ジェネラルエリア
ウオータハザード  ・・・・・・ペナルティーエリア

 

 

グリーン上の旗竿を抜いてパッテングできる

 

旗竿(ざお)を立てたままパッティングできるのもグリーン上でのプレー時間短縮の狙いからだ。旗竿に当たっても罰打はない(現行規則は2罰打)から、ロングパットは旗竿を抜く心配をせずに済み、どんどん打てる。ちなみに旗竿とカップに球が挟まった状態の場合、球が一部でもグリーン面より下に入っていればカップインと認められる。これまでのように旗竿を振るなどして球を沈めきる必要はなくなる。

 

偶発的な2度打ち、自打球は無罰

 

現行規則では1罰打だが、新ルールではストロークの間に偶然2回以上、球が当たることへの罰打はなくなった。似たようなケースで、打球が木に当たってはね返り、クラブや体に当たっても、打った1打をカウントするだけでそのままプレーを続ければいい。

 

バンカー内の球をアンプレヤブル宣言で外へ出せる

 

バンカー内の球に対するアンプレヤブルの処置として、バンカー外のピンに近づかない場所に2罰打でドロップすることができる選択肢が増えた。バンカーが大の苦手という初級者にとっては朗報となるだろうか。

 

 

バンカー内に散った木の葉など(ルースインペディメント)は動かせる

 

現行規則ではバンカー内のルースインペディメント(石や葉、小枝などの固定されていない自然物)に触れることもできなかったが、年明けからは取り除くことができる。もちろん、球は動かぬように。動いたら1罰打で置き直してプレー再開となる。

 

 

OBは球が消えた付近から2罰打で再開可能

 

ローカルルールとして、OBや紛失球となったとみられる付近に2罰打でドロップすることが認められることになった。大丈夫と思っていざ落下地点に行ってみるとOBだった場合など、わざわざ戻って打ち直す時間を省くことができる。

 

 

 

準備できた人から先に打てる

 

紛失球と判断するまで捜す時間を5分から3分に短縮

 

救済を受ける際にボール交換ができる

 

グリーン上で球が偶然動いても無罰。元の位置に戻す

 

ドロップは肩の高さから膝の高さに変更

 

キャヂィーはパッテンググリーン上で球をマークして拾い上げることができる。

 

スタンスを取った後、キャヂィーは後方に立つことはできません。

 

インパクト

 

 

新しいルールでは次の場合に球を動かしたことの罰が免除されます。

 

・球を捜しているときに自分の球を動かした場合
・パッティンググリーン上で偶然に球を動かした場合
・ルールに基づいて球をマークする、拾い上げる、リプレースするときに球を動かしてしまった場合

 

 

ゴルフルールのすべてに戻る

 

新たなゼクシオの4つの芯

フェアウエーのバンカーショット

ゼクシオの進化が止まらない!すべてのゴルファーに芯で打つ快感

ふるさと納税ゴルフ




関連ページ

2022年のルール改正
クラブの長さは46インチの長さに制限 ■ ・アマチュアが大会出場のために経費の支援を受ける制限の撤廃
2023年のルール改正
2023年ルール改正
ティ―イングエリア内にルール
ティ―グラウンド内で起こるいろいろな罰則と対応方法を解説
ジェネラルエリア(スルーザグリーン)のルール
ジェネラルエリア(スルーザグリーン)ないでのルールを詳しく解説
ペナルティーエリアド内のルール
ゴルフラウンドでウオータハザード内での様々のルールがあります。
バンカー内のルール
バンカーのボールを入れてしまった場合、いろいろのルールがあります。知識として覚えておいた方が無駄な1打を払わずにすみます。
グリーン上のルール
グルーン内でのルール
ホールアウト後のルール
ホールアウト後のルール

サブメニュー


ホーム RSS購読 サイトマップ
トップページに戻る シャフト理論 スイング理論 ゴルフ豆情報 ゴルフの悩み ゴルフ場予約サイト