ロフト角と飛距離の関係

ロフト角と飛距離の関係

 



測定機

 

このページのコンテンツ

 

 

ロフト角と飛距離を科学する/ドライバーのロフト

 

最適ロフトと飛距離の関係

 

ドライバーのヘッドスピードとロフト

 

アイアンとロフト

 

ヘッド形状とロフト

 

シャフトタイプとロフト

 

 

当サイト筆者は日本に振動数を紹介、ゴルフ理論でクラブ選定方法、製造方法として振動数理論並びに重量管理理論を提案、平成元年に発明その後、日本で初めて理論特許を平成6年に取得(第2597789号)、富士通FMRシリーズゴルシスとして、大手ゴルフクラブメーカブリヂストンスポーツや、大手シャフトメーカに情報提供、この分野においてはパイオニアとして貢献してまいりました。その資料を基に当サイトは構成されています。

 

 

このエントリーをはてなブックマークに追加

 

 

最適ロフト角と飛距離を科学する

 

レッスイン2

 

ドライバーのロフト角とは

 

シャフトの中心線を含む垂直平面とフェース平面のなす角度です。このように、シャフトの中心線を含む垂直平面を基準にして計測したロフト角がリアルロフトです.。

 

 

ゴルフクラブセットの中で一番小さいロフトのパターを除いて、最もロフトが小さいクラブはドライバー、以下、番手が小さくなるにつれてロフトは大きくなっていきます。

 

一般的にドライバーのロフトは7度~13度程度で、ウェッジ(ロブウェッジ)のロフトは最大で60度~64度程度が一般的なロフト角になります。

 

ただ、注意する点はメーカのドライバーの表示ロフト角が、実際のリアルロフトより少なく表示されている点です。

 

ロフトは、ドライバーのようにロフト角が小さい程ボールは上がらないがボール初速が速く遠くに飛びロフト角が大きい程フェース面が上を向き数値が大きいほどボール初速は遅くなりボールが上がりやすくなります。

 

ただ、ロフトは打出し角だけでなく他の部分にも影響を及ぼします。

 

それはロフトで発生するバックスピン量です。フェース面の角度が大きくなるほど、インパクトでボールとぶつかる角度も大きくなるので摩擦が大きくなり、スピン量が増えボールの揚力が大きくなり高弾道の球筋になります。

 

ロフト角

 

また、ロフト角が打ち出す角度以外で、ロフトが大きくなればボールの捕まりがよくなり飛距離にも影響することです。インパクトで球の捕まりが悪いゴルファーはロフトを大きくすることも重要です。

 

更に、インパクトでヘッドの入射角度でもロフトに影響してきます。過度にダウンブローのスイングではロフトを殺し、ロフトに見合う弾道が打てなくなります。

 

つまり、インパクトでフェースが立つことで、十分なバックスピンが得られず、ロフトよりはるかに低弾道の球筋になることです。

 

スイングにおいてもアッパースイングであれば、インパクト時のフェースは寝る状態で高弾道にボールを打つことになります。

 

フックフェースやオープンフェースでも若干ロフトに影響が出るのも事実です。フックフェースはインパクトでフェースがかぶりバックスピンは減り、オープンフェースはフェースは開くことでバックスピンが増えることになります。

 

このスピン量は多い程、サイドスピンを相殺する性質があり、スピン量の多い程ボールの曲がりが小さく、スピン量が少ない程、サイドスピンの影響を受けやすくボールの曲がりも大きくなる点です。

 

これはドライバーよりスプーンの方が球の曲がりが小さいことでも分かると思います。

 

このように、ロフト角と飛距離の関係は、あくまで正しいスイング【インパクトでヘッドが地面に対いして平行 入射角度が0の場合】を行なうことで、論じることができます。

 

アマゾンゴルフ

 

ボールの飛び出し角度は、水平とヘッドの入射角(水平を0度)+ロフト角になります。

 

フェースの位置でロフト角が異なる

 

フェース面

 

ドライバーのフェース面は真平ではないことです。ボールの方向性を安定させ適正なバックスピンを掛けるため、横にはバジル、縦にはロールと呼ばれる凸面が施されています。

 

そのため、上の写真の様に、センターのロフトに比べ上側ではロフトは寝て、下側ではロフトが立つことになります。

 

理想はセンターより少し上の有効打点で打つ方が飛距離がでることになります。

 

 


スーパーデール

 

 

 

最適ロフト角から飛距離の理論

 

ボールのスピン量は、ロフト角によってボールにかけられるスピン量で理論的に説明ができます。ゆえに異なるロフト角のドライバーによる弾道計算ができ、最長飛距離を出す最適なスピン量とロフトを得る事ができます。

 

ロフト1
ロフト2
10度のロフト角のドライバーと17度のスプ―ンの飛距離を示したグラフでボール初速が60m/s(ヘッドスピードが40m/s)で一般ゴルファーの最も平均的で的確にインパクトできた)前後を境にして、それ以下では17度のような大きなロフトをもったスプーンの方がキャリーは大きく、それ以上の場合はロフトの小さいドライバーの方が大きなキャリーを示しています。

 

ただし、このグラフは理論的に算出した概略的なもので、ボールの銘柄や揚力特性、その時の空気の影響、クラブヘッドの銘柄の違い、シャフトの性質やキックポイントなどの違いは考慮していません。

 

しかし、このグラフからロフトが大きすぎると揚力がつきすぎ、ボールが高く舞い上がり飛距離が伸びなくなり、ロフトはヘッドスピードに応じた最適ロフトを選ぶ事が有利といえます。

 

グラブとバック

 

特に、ヘッドスピードが平均的なゴルファーや女性やシニアーゴルファーにおいては、ロフトが大きいほど飛距離がでることが分かります。

 

ヘッドスピード 40m/sでは10度、11度 13度の異なったロフトでの飛距離は、13度が一番飛距離が出ることが証明されています。

 

さらに35m/s以下ではさらにロフトが14度以上ないと飛距離が出なくなります。

 

ここで、実際のドライバーのロフト(リアルロフト)はこの13度前後に設定されいますが、表示ではこれより小さいロフトになっています。

 

この最適ロフト角の値をコンピュータによる理論的弾道計算で確かめると次の表になります。

 

ロフト3

 

この表を見ればヘッドスピードの低いゴルファー(ドライバーで200y以下)の場合、市販の10度ぐらいのロフトではロフトが不足していることがわかります。

 

これを計算式で表すと以下のグラフになります。

 

ロフト4

 

ヘッドスピードでVoで打ち出されたボールの水平方向の速度はVo Cos二乗θで表され、Cos θに比例します。例えばロフト角2度と17度の水平方向の速度比は
Cos17/Cos12=0.9563/0.9781=0.96
となり、4%の減少になります。

 

 

売れ筋商品

 

しかし、スピン量の点からみると、スピン量=Vo Sin θ で得られるので
Sin17/Sin12=0.2924/0.2079=1.41
となり、41%の増加になります。

 

言い換えると、滞空時間が長くなるほど飛距離の増加につながることになります。

 

非力なゴルファーや女性ゴルファーがロフトの大きなドライバーを使うことで浮力を利用して飛距離を増加することができるのです。

 

良くドライバーよりスプーンの方が飛ぶゴルファーを見受けられますが、この理由は10度のドライバーより17度のスプーンの方が適しているからです。

 

以上の理論はキャリーのみについてのことで、ランは考慮されていません。

 

実際の場合、これらの理論値より若干低いロフトの方がランを含めた飛距離について最適な値となるでしょう。

 

 



測定機

 

ヘッドスピードに適合するドライバーのロフト角(市販メーカースペック)

リアルロフトで考えた場合は1~2度程度高くなります。

ヘッドスピード

ロフト角

ヘッドスピード 50m/s以上

8.5  ±0.5

ヘッドスピード 46~49m/s

9.0  ±0.5

ヘッドスピード 43~45m/s

9.5  ±0.5

ヘッドスピード 40~42m/s

10.5 ±0.5

ヘッドスピード 38~39m/s

11   ±0.5

ヘッドスピード 36~37m/s

12.5 ±1.0

ヘッドスピード 33~36m/s

15   ±1.5

ヘッドスピード 32m/s以下

17   ±1.5

 

 

グラブとバック

 

 

ヘッドスピード・最適ロフト(リアル)および推定飛距離

 

以下の飛距離推定はミート率を85%(1.45)と仮定した推定飛距離になります。
ヘッドスピードからボール初速度を割り出し弾道計算で算出した値になります。

 

ただし、ミート率が悪くなればボール初速の低下で飛距離は大きくロスします。

 

一般的に、男性一般ゴルファーの平均ミート率は1.38程度になりますから、実際45m/sで振れるゴルファーでも261yも飛ばす248y程度しか飛ばないのが現実です。
女子プロとヘッドスピードが変わらない男性ゴルファーでも、飛距離差が30yも差が出る事でもミート率の重要性がわかります。

ヘッドスピードm/s

最適リアルロフト

推定飛距離

50m/s前後

8.5°

290y

48m/s前後

9.0°

280y

45m/s前後

9.5°

261y

40m/s前後

10.5°

232y

35m/s前後

12°

203y

30m/s前後

17°

174y

 

 

 

女性ドライバーショット

 

女性やグランドシニア―の場合

 

ヘッドスピード

リアルロフト角

体力状況

43m/s以上

10±1.5

女子ツアープロ

38m/s~42m/s

12±1.5

力のある女性

33m/s~37m/s

13.5~14

平均的な女性

32m/s以下

18以上

非力な女性

 

シャフトの最下点とロフトの関係

 

ドライバーのロフトと飛距離の関係には、もう一点考慮しなければない点があります。
ロフト角
それは、上で述べたことはインパクト前後をフラット、つまり地面に対して入射角が0度と想定した場合で、個人のスイング軌道がこのリアルロフトには大きく影響することになります。

 

この入射角度が+で入射するか、-で入射するかは、ボールの置く位置スイング軌道でインパクト時のシャフトの最下点がインパクト前か後でも、リアルロフトが変わることです。

 

シャフトの最下点とインパクトの関係

 

つまりドライバーのテイーアップは左かがと延線上でシャフトの最下点直後のフェースが上向きでインパクトできることです。

 

逆に、シャフトの最下点がインパクト手前で迎えれば、ロフトが立つことになります。打ち出し角度は低くなります。

 

結果、ドライバーのフェース面が地面に対して上向きか、下向きかで、ロフト角も異なり打ち出し角度の違いから飛距離もことなります。

 

ロフト角

 

つまり、ロフトが立てばボールの打ち出し角度が低く強い弾道でキャリーは落ちることになります。逆にフェースが寝ればその分ボールの打ち出し角度が大きくなり、キャリーは伸びる事になります。

 

【参考例】
同じヘッドスピードで、シャフトの最下点がインパクトの手前とインパクト後では飛距離のおいて約10~20y前後の変わることもあります。

 

どちらにしろ、データからも打ち出し角度が大きい程キャリーが出ることから、ドライバーのテイーアップが左足かがと延線上の理論がわかります。

 

逆に低いボールを打つには、テイーアップをセンター近くにする理由も明確です。

 

 

 

グラブとバック

 



測定機

 

 

アイアンのロフト角(リアルロフ)

 

では、アイアンの場合はどうでしょうか。

 

ボールの飛距離とは、ボールの持つエネルギーが何かにより消費されゼロになった所までをいいます。

 

このエネルギーの消費はボールが空気中を飛ぶ場合の空気抵抗によるものと、もう一つはボールが地上を転がり抵抗によるものです。

 

アイアンはランが余り多く出ると困るため地上の抵抗は落下した瞬間のみで主に空気抵抗によるものです。

 

その場合、速度の垂直成分(表のVo Cosθ Sin θ)はボールの高さを与え、水平方向の運動に関しては、空気抵抗による仕事がエネルギー消費をもたらすために、速度の水平成分(Vo Cos二乗θ)が飛距離を決めることになります。

 

 


売れ筋商品


 

 

表はドライバーで平均40m/sの平均的なゴルファーで5アイアンのロフトが23.0で飛距離を約155ヤードと仮定し、それを基準として理論値と実験値を比較したものです。

 

番手

ロフト(θ:度)

18,5

20,5

理論値(y)

181

169

実際値(y)

160~180

150~170

番手

ロフト(θ:度)

23、0

26、0

30、0

理論値(y)

156

141

127

実際値 (y)

140~160

130~150

120~140

番手

p/w

ロフト(θ:度)

34,5

39、0

44、0

理論値(y)

112

100

90

実際値 (y)

110~120

105~115

~100

 

 

これを見ると、科学的に割り切れない仮定においても、理論値と実験値とは傾向が見事に一致していることが分かります。

 

これを再度考えてみると、理論値とはヘッドスピードのクラブ面の垂直成分と水平成分を求めたものであり、これはボールの飛び出し速度度の水平成分だが、ほぼアイアンの飛距離と一致しています。

 

 

別の言い方をすれば、アイアンの飛距離はほとんどロフトによって決まることがわかります。

 

また、アイアンの飛距離はヘッドスピードとロフトから生まれたスピン量で決まることになります。

 


アマゾンゴルフ

 

下の表はヘッドスピードによる適正5アイアンロフトの基準値になります。

 

ただ、アイアンは各メーカによりロフトの設定値が異なるのが現実です。
5アイアンのロフトは21度~26度程度内で設定されています。

 

平均的なゴルファーには24度前後、ハードヒッターには21度、女性、シニアーなど非力なゴルファーには26度が理想ロフトになります。
番手別のロフトはミドルアイアン(4,5,6)は角番手ごとに3度程度ロフトが寝ていき、ショートアイアン(7,8,9、P/w)では4~5度程度に設定されています。

 

女性アプローチショット

 

ロフト角とヘッドスピード

上の基準的なアイアンロフトによる、各アイアンの飛距離は以下の通りです。

 

ドライバーのヘッドスピードと各アイアンの飛距離【参考資料】

35m/s

40m/s

43m/s

45m/s

    3I 185y 3I 195y
  4I 160y 4I 175y 4I 185y
5I 150y 5I 165y 5I 175y
6I 100y 6I 140y 6I 155y 6I 165y
7I  90y 7I 130y 7I 145y 7I 155y
8I  80y 8I 120y 8I 135y 8I 145y
9I  70y 9I 110y 9I 125y 9I 135y
P/w 60y P/w100y P/w110y P/w120y
S/w 35y S/w 70y S/w 80y S/w 95y

 

アイアンロフトと1番手別違いによる飛距離の差

 

アイアンの場合、ロフトが1度違うことで3y前後の距離の変化がおこります。
つまり番手のロフトが1番手異なることで、約10y前後距離が変化することになります。

 

ロフトのスピン量と方向性

 

ロフトで発生するバックスピン量はショートアイアンとロングアイアンを比較すればはっきり理解できます。

 

ショートアイアンはボールが高く上がり、バックスピン量が多く、ロングアイアンはボールが上がらずバックスピン量が少ないことです。
ここで注目する点は、バックスピンとサイドスピンの関係です。

 

ショートアイアンはあまりボールが曲がりませんが、ロングアイアンはボールが曲がりやすい点です。

 

これはバックスピンが多い程サイドスピンが発生しないことです。

 

その結果、バックスピンが多いクラブ程(ロフトの多いクラブ)ボールが曲がりにくいことになります。

 

 

メニュー

ゴルフ場予約・一人予約・コンペ予約・海外予約・キャンペーン・ショートコース

 

女性ドライバーショット

 

 

ヘッド形状によるロフトと飛距離の関係

 

ドライバー、フェアウエー、ユテリティ、アイアンでは色んなヘッド形状があります。

 

ウッドでサイズの大きさで異なるヘッドやアイアンでは、重心深度、重心高、ソールの幅の違いなどは、ロフトに大きく関連してきます。

 

大型ヘッドのロフトが9度であっても、重心位置が低く、深くなる場合は、実際のロフトより弾道は当然高くなり、アイアンの場合はソール幅が大きいほど重心が低くなり弾道はロフト以上に高くなります。

 

どちらにしろ、上の記事からも、ロフト角がヘッドスピードに反比例することがわかります。

 

ロフト角の小さな場合ヘッドスピードが必要で、ロフト角の大きな場合ヘッドスピードが少ないゴルファーに向くことは変わりありませんが、ヘッドの重心位置でもボールの打ちだし角度に影響を与えることです。

 

 


 

 

シャフトタイプとロフト角

初心者バナー

シャフトのキックポイントもロフトに関係してきます。

 

キックポイントはシャフトが最大にシナル頂点で、シャフトの先からの距離が短いシャフトは先調子(チップ)、長い距離の場合はバット(元調子)でその中間が中調子(センター)になります。

 

シナリの頂点シャフトの先端の距離が短いほど、円径が短くなり球が上がりやすくなります。

 

つまり先調子のシャフトが、インパクトで最もロフトを増やす方向に影響して、元調子にかけて、その影響力が小さくなることです。

 

一般的にボールを上げるには、先調子のシャフトが有効である所以です。

 

 


スーパーデール

 

ロフト角調整機能つきの注意点

 

ロフトを変えるシステムを搭載しているモデル(弾道調整機能、いわゆる「カチャカチャ」付きドライバー)で、ロフトを変えるとフェースの向きにも影響がでます。

 

このスリーブの特徴は、ヘッドをロフトの増える方向に動かすと、左回転の動きが加わりフェース面が左を向くフックフェースになる点です。

 

反対にロフトの減る方向に動かすと、右回転の動きが加わりフェース面が右を向くオープンフェースになります。

 

ただ回転させて差し替えるタイプのモデルはこういった症状がおこるということも覚えて置いてください。

 

ただ中には、このロフト角とフェース向きが連動してしまう問題の対策を練ったスリーブを装着しているメーカーもありますが、やはり、ロフト角を正しく理解して自分に合ったクラブが選ぶ方が無難で、ゴルフの上達の早道とえいます。

 

 

ボールバーナ

 

フェアウエーウッド・ユーティリティ・アイアンの基準ロフト資料

 

 

フェアウエーウッド

ロフト

クラブ長

3W

15°±1

43.00

4W

17°±1

42.75

5W

19°±1

42.25

7W

21°±1

41.75

ユーティリティ 

ロフト

クラブ長

アイアンタイプ 3

21°

39.00

アイアンタイプ 4

24°

38.50

アイアンタイプ 5

27°

38.00

アイアンタイプ 6

30°

37.50

ウッドタイプ  3

19°

40.25

ウッドタイプ  4

22°

39.50

ウッドタイプ  5

25°

38.75

ウッドタイプ  6

28°

38.00

アイアン

ロフト角度

ライ角度

クラブ長

4アイアン

24°

60.0°

38.5

5アイアン

27°

60.5°

38.0

6アイアン

31°

61.0°

37.5

7アイアン

35°

61.5°

37.0

8アイアン

39°

62.0°

36.5

9アイアン

43°

62.5°

36.0

P/W

47°

63.0°

36.0

S/W

56°

63.5°

35.5

【参考資料】

 

ドライバー・アイアンと同様、パターにもロフトがついています。このロフトは球の転がりや、打ち出す方向性の大きな影響を及ぼします。

 

ロフトについての資料はこちらから

 

 

 


 


楽天ゴルフ

アマゾンゴルフ

ゴルフダイジェスト

ヤフーゴルフショップ



ブランド別ゴルフクラブはこちらから

ロフト角とヘッドスピード



メーカ別シャフト装着はクラブこちらから

グラファイトデザイン

フジクラ

三菱レーヨン

USAマミヤ

トウルーテンパー

日本シャフト


aaa

ゴルフジャンル一覧と売れ筋ランキング



ゴルフクラブ

 

メンズクラブ

レディースクラブ

キッズ・ジュニア―用クラブ

クラブ用パーツ・シャフト



ウエアー

 

メンズウエア―

レディーウエアー

キッズ・ジュニア用ウエアー

 

シューズ

 

メンズシューズ

レディーシューズ

キッズ・ジュニア用シューズ

シューズ用アクセサリー

バッグ・グローブ・ボール・その他

のアイテム

グローブ

バッグ・ケース

ヘッドカバー

ラウンド用ボール

トレーニング用具

ラウンド用品・小物

グリップ

GPSナビ

コンペ用品

その他


人気の新作クラブ・シューズ・ウェア・バッグ・グローブ・ボール・ゴルフナビなどが大集合!レディース・メンズ・子供用も品数豊富に取り揃え。口コミ・ランキング・各種特集ページから簡単にお選びいただけます。






ラウンド中のコース戦略のための対応やクラブ選択についての情報


難し状況での打ち方





全国ゴルフ練習場検索


 

 

 

 

トップページに戻る

ふるさと納税ゴルフ




サブメニュー


ホーム RSS購読 サイトマップ
トップページに戻る シャフト理論 スイング理論 ゴルフ豆情報 ゴルフの悩み ゴルフ場予約サイト