女性のドライバーの選択
【2023年】レディースドライバーのおすすめ人気ドライバー7選
レヂィースウエアーはこちらから
当サイト筆者は、ゴルフ理論でクラブ選定方法、製造方法として振動数理論並びに重量管理理論を提案、平成元年に発明その後、日本で初めて特許を平成6年に取得(第2597789号)、富士通FMRシリーズゴルシスとして、大手ゴルフクラブメーカブリヂストンスポーツや、大手シャフトメーカに情報提供、この分野においてはパイオニアとして貢献してまいりました。その資料を基に当サイトは構成されています。
最大の悩みはドライバ― 「スライス」「飛距離不足」
ドライバ―の選択基準
女性と男性には、歴然とした体力、体格の違いがあります。この違いはクラブを振る速さに関係してきます。
クラブを速く振れない原因から、初心者の女性ゴルファーは、自分の球筋をしっかりと把握できず、如いていえば、ほとんどがスライス病ではないでしょうか。
クラブの不適合な選択や未熟なアドレスの取り方で、スライスに悩まされます。
スライスはサイドスピンが多く発生して目標から大きく右にそれるばかりか、飛距離も余りでないでしょう。
初心者の女性が、スライスを克服し飛距離を伸ばすには、デザインや色などでクラブ選択されるより、クラブ重量とシャフトの硬さやクラブの長さ、高ロフトヘッドやグリップの太さを基準に選ぶことが重要です。
初心者の多くは、スイングそのものが未完成の状態です。ヘッドスピードも30m/c前後でドライバーの飛距離は約130ヤード前後程度が目一杯ではないでしょうか。
この様な女性ゴルファーのドライバ―クラブ選択は、クラブ重量は230g~280g程度の重さで、やわらかいシャフトLやロフトが15度以上の高ロフトクラブの選択が絶対条件になります。
この条件でこそ、クラブを速く振れる技術を身につけ、ボールの弾道を高弾道にでき飛距離を出せるようになるのです。
レヂィースウエアーはこちらから
また、初心者の悩みのスライスは、軽い、シャフトの軟らかいクラブを使うことや、高ロフトのドライバーの使用は、インパクトでボールを捕まえやすくなり、スライスを防止する事ができます。
【ロフトがあるほど球の捕まりが良くなりスライス防止に有効】
中級者の女性ゴルファーで、飛距離も170y以上打てる体力に自信のあるゴルファーで、さらに上を目指される方には、275g~295g程度のクラブ重量のクラブがおススメです。
従って、体力に自信のある方は、よりボールを上手く打つために、クラブの重さやシャフトの硬さは、自分に合ったスペックでクラブ選択をすべきだと思います。
さらに、200y前後を平均に飛ばせる、上級者の女性ゴルファーは、選択肢に男性用クラブを視野に入れて検討して見る必要があります。
そのクラブの候補としては、スイング・スピードが遅めの男性仕様のメンズ・クラブを選択肢に入れ選択すべきです。
ヘッドスピードが42m/sで飛距離が230y以上打てる方には、女子プロが使っているようなクラブも選択の一つです。
自分に合うクラブ選択には、それなりのクラブの知識がないと、難しい選択になりクラブの基本の知識を理解する必要があります。
下の表で、その詳細を参考にして下さい。
【2023年】レディースドライバーのおすすめ人気ドライバー5選
シャフトの硬さ
女性クラブ選択は、何も女性クラブに限定するのでなく、自分に合うクラブを選択すべきです。
その基準として、シャフトの硬さから解説していきます。
自分の体力に合わない硬すぎるシャフトでスウイングした場合、シャフトが硬すぎるとシャフトのタメができずフェースが開いた状態でボールを捉えるので、ボールをカットする状態でボールの回転軸が右に傾くため、スライスになります。
このフェースの開きの対応策として、振動数(220cpm以下)の少ない(LL)軟らかい、軽いシャフトでダウンスイングで自然にシャフトがシナリでタメのできるシャフトになります。
やわらかいシャフトはダウンスイングでタメができヘッドが遅れシナリを大きくできる点です。
その結果、ヘッドスピードを上げることが出来、トルクも大きく働くのでヘッドの返が効果よく飛距離アップとスライス防止に役立ちます。
また柔らかいシャフトをうまく使いこなせれば、シナリの最下点が、インパクト直後に起こりヘッドスピードのパワーを効率良くボールに伝達できるドロー系のボールを打て、さらに女性のスイングに必要な遠心力が働き強いボールを打つことができます。
またボールの回転がフック回転になり初速の速い球筋で、スライスを防止にも役立ちます。
また軟らかめ目のシャフトは、インパクトでアップライトにインフェーズするので、フェースの開閉が少なくなりスライス防止に大きな役割を発揮します。
女性ゴルファーで飛距離を出せるスイングは遠心力を利用してスイングすることで、この遠心力をうまく利用するには、上にあげたようなシャフトのシナリが感じれる柔らか目のシャフトで、インパクトでヘッドが返しやすいクラブが絶対条件です。
そのため、ヘッドバランスも少し効かせる(Cバランス)ほうが良いとおもいます。フェザーバランスB(超軽量バランス)ではヘッドの効きが感じられず、遠心力をうまく利用できないリスクがあります。
ゴルフの場合の飛距離は、ヘッドの重さ×ヘッドスピードの2乗で決まりますから、ヘッドの重さも重要な要素になります。
また、女性ゴルファーの中でも、体力のある女性ゴルファーには、男性シニア―や非力な男性用クラブを使用する方がシックリすると思います。
ただし高ロフトのヘッドを選ぶことが重要です。
そこでまず、ラウンドされた経験のある、一般女性の番手別平均飛距離は以下の数値になります。
お買い得各メーカラウンドボールはこちらから参照!
番手別飛距離平均
番手 | 非力な女性 | 一般的女性 | 力ある女性 |
---|---|---|---|
ドライバ― | 110y |
160y |
190y |
3W | 100y |
140y |
160y |
UT/4 | 90y |
115y |
150y |
7I | 80y |
90y |
110y |
9I | 60y |
70y |
90Yy |
女性のヘッドスピードと対応クラブ
20~27m/s |
28~33m/s |
34~37m/s |
38m/s~ |
---|---|---|---|
LL |
L |
A |
R |
遅い |
一般的 |
少し速い |
速い |
女性用クラブ |
女性用クラブ |
女性・男性シニア |
男性用 |
体力タイプからのクラブシャフトの硬さを選ぶ
非力な女性 |
110y |
200cpm |
LL |
---|---|---|---|
普通の女性 | 150y |
210cpm |
L |
少し体力のある女性 | 175y |
220cpm |
A |
体力に自信のある女性 | 190y |
230cpm |
R |
体力から最適クラブ重量を選ぶ方法
ドライバー重量 |
7アイアン重量 |
|
---|---|---|
体力に自信がない | 255g~270g | 320g~340g |
体力に自信がある | 270g~290g | 340g~365g |
【2023年】レディースドライバーのおすすめ人気ドライバー5選
クラブ重量
女性の場合、非力なことから軽いクラブの選択が無難といえます。
ただあまり軽すぎるのも、しっかりスイングを身につける事が出来なくなり、少し重さを感じる程度のクラブがベストと言えます。
女性クラブを選ぶ時、クラブ総重量が軽く、手に取った時、振りやすく感じて、実際にボールを打つとボールの捕まりが悪い場合があります。
これは、ドライバーがあまりに軽い場合、バランスが軽すぎヘッドの重みを感じず、かえってリズムよくスイングができなくなります。
このような場合は、適正なバランスのクラブを選ぶべきで、C程度のバランス範囲が理想です。
女性用クラブの重量のクラブ目安としては、初心者で体力にあまり自信がない人の場合で、ドライバーのヘッドスピードが30m/c前後でクラブ重量は245g~260g(シャフトコードL)、スポーツ経験があり体力に自信のある人は、37m/c前後でクラブ260g~270g(シャフトコードA)程度が最適重量といえます。
クラブ重量はシャフトの重さで決定されます。シャフトが軽い場合はクラブ重量が軽くシャフトも柔らかく、シャフトが重いとクラブ重量も重くなりシャフトも硬くなります。
ドライバ―シャフト重量の目安は、距離の出ない非力なゴルファーには40g前後、体力に自信のある方には45g前後が基本です。
また、クラブ容積は240cc~260cc バランスはB8~C5以内の選択をお勧めします。
体力から最適クラブ重量を選ぶ方法
ドライバー重量 |
7アイアン重量 |
|
---|---|---|
体力に自信がない | 245g~265g | 320g±5g |
体力に自信がある | 260g~270g | 330g±5g |
クラブ重量とヘッドスピード
以下の表は、ヘッドスピ―ドに対して平均的なクラブ重量の値です。
重いクラブを振るには、パワーが必要になる事から、クラブの重さとヘッドスピードは比例的な関係になります。
ヘッドスピードの比較的遅い非力な女性ゴルファーでヘッドスピードが30m/s前後クラブ長 44.25インチ
ヘッドウエイト |
シャフト重量 |
グリップ重量 |
クラブ総重量 |
---|---|---|---|
190g |
40g |
30g |
260g |
ヘッドスピードが35m/s前後のパワーのある女性ゴルファー・シニアクラブ長 44.5インチ
ヘッドウエイト |
シャフト重量 |
グリップ重量 |
クラブ総重量 |
---|---|---|---|
192g |
40g |
48g |
280g |
非力な女性ゴルファーの7アイアンの重量基準は、約320g前後の重量になります。
体力のある女性ゴルファーの7アイアンの重量基準は、約335g前後が最適重量と考えてください。
参考資料
スペック | ドライバー | 5Wood | 5U/T |
---|---|---|---|
L | 250g±5g | ウッド重量+15g±5g | ウッド重量+40g±5g |
【2023年】レディースドライバーのおすすめ人気ドライバー5選
クラブの長さ・ロフト
ドライバーの長さ・ロフト
ドライバーの長さは身長に関係なく平均42.5~44インチを目安に選んで下さい。
長さの決定は、身長の高い低いは気にしないでください。ミスの出にくさを優先するならば短め、飛距離を望むならば長めのクラブを選ぶことです。
フェアウェイウッドについては、バラ売りを買う場合は3番と5番ウッドを組み合わせるよりも、5番7番ウッドの組み合せがお勧めです。番手の数字が大きい方がやさしくボールを上げれるからです。
ドライバーのロフトはボールの弾道の高低を決定します。この弾道の高さは直接飛距離に結びつき、非力な女性にはボールの打ち出し角度の大きい程飛距離を稼ぐことができます。
高ロフトのクラブはボールの打ちだし角度も高く、多くのバックスピンをボールにかけ、高弾道の球筋で少しでも飛距離を伸ばすことができます。
低い弾道では距離が出なくボールも失速しやすく、必ず高ロフトで低重心のヘッドを選択してください。
初心者や非力な方は、まだ十分なヘッドスピードを出せず、ボールを上げる技術が伴いません。そのため、ボールを上げるには、ドライバーのロフトは15~18度程度がおすすめで、ロフトの数値が大きい程、ボールの捕まりもよくなります。
場合によってはスプーンの使用はロフトも大きくボールも上げやすく、クラブも短い分ミートもしやすく上げる事
です。その結果、ミート率も上がり飛距離不足のゴルファーにはドライバーの代わりの使用をお勧めします。
体力から最適ロフトを選ぶ
ドライバーロフト |
7アイアンロフト |
|
---|---|---|
体力に自信がない | 14度~18度 | 29度~31度 |
体力に自信がある | 11度~14度 | 25度~28度 |
フェース向き
非力な女性特有のスライス球は、フェースが開いてインパクトする場合がほとんどで、ヘッドの選択としては、ターゲットに対してヘッドフェースが左に向いているヘッドは、球の捉まりが良くスライス防止も効果があります。
アドレスの段階からフェース面がフックフェース(少し閉じた状態)はインパクトで戻りきらないヘッドを正しい位置の状態まで補ってくれます。
フェースアングルが1.5度のフックフェースでかなりスライスの防止には効果があります。
ドライバーのヘッド形状・グリップ
非力な女性ゴルファーの大半は、ヘッドスピード不足で球の捕まりが悪いのです。このためインパクトでヘッドの返りが不十分になりスライスが出てしまいます。
ヘッド形状はフェースの厚みがすくないシャローフェースを選ぶのがベストです。シャローヘッドは重心が低く、ヘッドの重心距離の深くなり、球を上げやすく球の捉まりも良くなり、ヘッドスピードの少ない女性にも球を上げやすくなります。
さらに、大きめのヘッドを選ぶようにしてください。ヘッドが大きいほど左右慣性モーメントが大きくなり、球のぶれを軽減する効果があります。フェースの素材として高反発のフェースの選択が重要になrます。
グリップはグリップ力の出やすい細目のグリップがスライス防止やヘッドスピードアップにつながります。
さらにグリップの裏側に少し凹凸のあるグリップはインパクト時のグリップのゆるみ防止にも効果的ですから、ラバーのバックコード付きのグリップはお勧めです。
以上が、女性特有のスライスの悩みから少しでもリスクを減らす、ウッドクラブの選択条件になります。
初心者やマチュアゴルファーがコースに行くための必要なお勧めアイテムを紹介
|
|
---|---|
|
|
---|
関連ページ
- 女性ドライバー選び方
- 女性と男性には、歴然とした体力、体格の違いがあります。この違いはクラブを振る速さです。 クラブを速く振れない原因から、初心者の女性ゴルファーは、自分の球筋をしっかりと把握できず、如いていえば、ほとんどがスライス病ではないでしょうか。そのような悩みを解決するクラブ選ぶについて解説します。
- 女性・フェアウエーウッド・ユテリティクラブの選び方
- 女性クラブの正しいフェアウエーウッド―ウッド・ユテリティの選び方 レディースゴルファーにとっては、ファウエーウッドユーティリテを上手に活用することがスコアアップの上で非常に大切です。 ドラーバーと7Iの距離の空白を埋めるクラブになります。 そこで、ユーティリティーの選び方で、最も大事なポイントはロフト角の選び方になります
- 女性アイアンクラブの選び方
- 女性と男性には、歴然とした体力、体格の違いがあります。この違いはクラブを振る速さです。 クラブを速く振れない原因から、初心者の女性ゴルファーは、自分の球筋をしっかりと把握できず、如いていえば、ほとんどがスライス病ではないでしょうか。そのような悩みを解決するクラブ選ぶについて解説します。
- 女性パターの選び方
- 女性と男性には、歴然とした体力、体格の違いがあります。この違いはクラブを振る速さです。 クラブを速く振れない原因から、初心者の女性ゴルファーは、自分の球筋をしっかりと把握できず、如いていえば、ほとんどがスライス病ではないでしょうか。そのような悩みを解決するクラブ選ぶについて解説します。
- 女性クラブセッテング
- 女性初心者は、ゴルフ知識が少なく、自分のゴルフについて何も良く分からないのが現状ではないでしょうか。クラブの購入についても、高価なレヂィースセットを購入するのでなく、 あまり高価でない レディス・セットを 購入して スタートする方法がベストです。