ライ角度と方向性

ライ角度と方向性の関係

 



測定機

 

夏場の暑さ対策商品はこちらから

 

グラブとバック

 

メニュー

 

ウッドヘッドのライ角度と方向性機能

 

フェアウエーウッドのライ角度と方向性機能

 

ユテリティウッドのライ角度と方向性機能

 

ロフト角とライ角の相反

 

スイングで起こるロフト角とライ角の相反

 

アイアンのライ角度と方向性機能

 

 

 

 

当サイト筆者は、ゴルフ理論でクラブ選定方法、製造方法として振動数理論並びに重量管理理論を提案、平成元年に発明その後、日本で初めて特許を平成6年に取得(第2597789号)、富士通FMRシリーズゴルシスとして、大手ゴルフクラブメーカブリヂストンスポーツや、大手シャフトメーカに情報提供、この分野においてはパイオニアとして貢献してまいりました。その資料を基に当サイトは構成されています。

 

このエントリーをはてなブックマークに追加

 

ウッドヘッドのライ角度機能

ライ角度

 

ライ角度は球の打出し方向を決める要素です。

 

ライ角度とはシャフトのセンターの延線上とソールの交わりに出来る角度で、角度の大きい程アップライトになります。

 

またこの角度の小さい程フラットになりますが、明確な基準値はなく、ドライバーのライ角度の基準は59度ですが、現在のドライバーは、60~61度のややアップライトのライ角が基準になっています。

 

これは最近にヘッドの大型化やシャフトが長くなる分、インパクトでヘッドの遅れが起こりやすくなることです。

 

このヘッドの遅れが、近年のドライバーの特徴である慣性モーメントが大きくなることで、フェースの開きの修正がしにくいことです。

 

この為インパクトでフェースが開く傾向が強くでるため、ライ角を大きく設定してヘッドの返りを良くするためです。

 


 

 

通常ライ角度は方向性や球の捕まりに、大きな要因を与えるのですが、アイアンのソール平らで、インパクトで地面に接する面積が大きいためライ角の影響は出やすいことです。

 

一方のドライバーはティ―アップしたボールを打つため、地面の抵抗を受けないことで、ライ角度は、それほど重要でなく、フェース向きの方が重要と思えます。

 

しかし最近の大型ヘッドドライバーの特徴は、ヘッド先端をアップライトに見える事で、球の捕まりやすいイメージを作りだし、心理的効果を演出しています。

 

実際、クラブ選択において、球の捕まりを求めるなら、アップライトなクラブを選ぶより、フェースアングルの大きなヘッド(フックフェース)の選択やリアルロフトの大きなヘッドの方が遥かに、球の捕まりが良いといえます。

 

結論から、特にドライバーでスライスの出やすいゴルファーや大型ヘッド使用の場合、ドラーバーのライ角度は余り気にせず、フェースがフックフェースやロフトの大きいヘッドの方が、球の捕まりが良いということになります。

 

 

 

グラブとバック

 

フェアウエーウッドのライ角度

 

FWはドライバーと同く、ウッドのラインアップになります。

 

ドライバーを小さくした感じのヘッドで、3Wの場合ドライバーに比べて3分1程度の140cc程度が基準になり、フェース高もドライバーに比べて低くなります。その分重心は低くなります。

 

当社比 参考資料

番手 ヘッド重量 ヘッド容量
3W 210g前後 160㎤
5W 215g前後 150㎠
6w 220g前後 140㎤

 

ヘッド差材はヘッドが小さくなる分、軽量素材のチタン合金は使用できず、メタル、ステンの使用が中心です。重量をソール部分の多く配置する事で、広いソールが特徴で。芝の上を滑べりやすいように設計されています。

 

FWは芝やベアーくラウンドから直接打てて、ドライバーに次いで距離が出せるクラブになります。

 

新たなゼクシオの4つの芯

フェアウエーのバンカーショット

ゼクシオの進化が止まらない!すべてのゴルファーに芯で打つ快感

 

フェアウエーウッドの種類

番手

ロフト角

ライ角度

クラブ長

3W

13° +2

58.0

43.0

5W

17° +2

58.5

42.0

7W

19° +2

59.0

41.5

フェアウエーウッドは、3番ウッド、5番ウッド、7番ウッドが一般的で、番手が上がるほライ角、ロフト角の数値が大きくなります。

 

 

 

フェアウエーウッドのソールはラウンド状で、あまりライ角度を気にする必要がありませんが、やはり注意点はインパクトでトウが浮けばフェースが左を向き左に打ち出しやすく、逆にヒールが浮けばフェースは右を向きやすくなりスライスを打ち出しやすくなるのです。

 

インパクトではソールの中央が地面に接していることが、正しいライ角になります。

 

グラブとバック

 

FWとUTの特徴

 

FWは、長さがUTより長く、重心がUTより深いため、楽にボールが上がります。また、ソールもラウンドソールで広く、芝の上を滑りやすく設計されているので、多少のダフリでもヘッドが抜きやすい。

 

さらにソールが大きいことで少々のダフリなら滑ってボールに当たってくれます。

 

UTはFWよりクラブが短い分、スイング軌道が小さく、正確にボールにフェースを当てやすい。重心が浅いので強い直進性の強いボールが打てます。

 

UTの詳しい情報はこちらから

 

 

グラブとバック

 

 

ユテリティウッドのライ角

 

結論から、ユテリティウッドのライ角度の平均値は59.5±0.5程度になります。

 

ただし、アイアン程ライ角度を気にする必要がないことです。

 

その理由は、重心の位置の変化によります。アイアンの場合ソールはフラットであるためライ角度の変化で重心の高さに変化が起こり、方向性に影響をあたえます。

 

一方、ユテリティのソールは丸みを帯びているため、自由にライ角度を調整でき重心の高さの変化はあまりおこらず気にせずに構えることができます。

 

その結果、あまりライ角を気にする必要がありません。

 

 



測定機

 

 

ロフト角とライ角の相反

 

シャフト理論でも記したように、ロフト角とライ角は、クラブを振らない状態での角度で、つまり静止した状態での測定値になります。

 

クラブとして実際スイングすれば、インパクト時の表示ロフト角、ライ角が正しく機能しているかは別問題です。

 

つまり、自分のヘッドスピードに対して、硬いシャフトでスイングすれば、必ずシャフトの最下点がインパクト前にきます。この状態でインパクト時のフェースは開いてインソールする訳で、ロフト角は寝て入る事になります。

 

これは、ライ角ではフラットになる事も意味します。

 

逆に、シャフトが軟らかい場合は、その逆で、シャフトの最下点がインパクト直後になるため、インパクト時にはフェースがカブリやすく、ロフト角は立った状態でインソールする事になります。
これは、ライ角がアップライトになっていることです。

 

 

 

ロフト角を正しく使うには、自分に合ったシャフトの硬さやクラブ重量もマッチングを正しく行わないと、表示通りのロフト角を使えない事になります。

 

 

ゴルフ特集



ゴルフ場予約

お勧め特集やキャンペーン情報が満載

 

 

スイングで起こるロフト角とライ角の相反

 

高弾道の球を打とうと、ロフトが11度のドライバー購入され、実際打ってみると、打球が低くドローする方が、実際のおられました。

 

この原因は、インパクトで右手を被せる癖で、フェースのロフト角を殺しアップライトのインパクトで、実際9度のロフトを使って打っているようなものです。

 

打とうする意識が強すぎインパクトで手首をこねてしまっている訳です。これでは、ロフト角・ライ角を正しく生かすどころか、スイングまで壊してしまいます。

 

ロフト、ライ角はインパクトでフェースがボールに対して直角にあたる時、初めてその角度が正しく機能することで、自分のスイングに合った角度を選ぶほうが、無難と言えます。

 

一般的には、スライサーはロフトが大きく、ライ角がアップライトで、フェース向きがフックフェースになるでしょう。

 

フッカーは、ロフトが小さく、ライ角は普通、フェース向きがストレートかオープンフェースになります。

 

ライ角度を正しく使うには、手の操舵のスイングでなく、インパクトで手首を使わないで、体の回転でクラブを振り抜くことです。

 

ゴルフウエアーキャンペーン情報はこちらから


 

 

 




 

 

 

アイアンのライ角の基準値

 

ライ角度

 

 

 

アイアンの基準ライ角度は以下の表になります。

#3

#4

#5

#6

60.0度

60.5度

61.0度

61.5度

#7

#8

#9

PW

62.0度

62.5度

63.0度

63.5度

 

 

ライ角がフラットすぎると

 

ソールのヒール側が浮いた状態になっています。リーディングエッジはターゲット方向とスクエアになっているにも関わらず、リーヂングエッジのラインは下を向いています。
この状態でインパクトを迎えると、インパクトでヘッドのターンが十分機能せず、ボールは右に飛んでしまいます。この状態を「(適正なライ角よりも)ライ角がフラットすぎる状態と言います。

 

ライ

 

ライ角がアップライトすぎると

 

トゥ側が浮いた状態になっています。リーヂングエッジはターゲットの方向にスクエアーになっていますが、リーヂングエッジは上を向いています。
この状態でインパクトを迎えると、インパクトでフェースがカブリ球の捕まりもよく、ボールは左に飛んでしまいます。この状態を「(適正なライ角よりも)ライ角がアップライトすぎる状態」と言います。

 

ライ

 

ライ角とシャフトの振動数の関係

 

振動数とライ角度

 

ライ角度はシャフトの硬さ(振動数)で大きな影響を受けることになります。

 

上の写真は、同じRの硬さを持つアイアンセットですが、自分に合うシャフトの硬さ(空色のライン)より、赤の棒グラフは硬いシャフトで緑の棒グラフは適正な硬さのシャフトデータです。

 

この上向きの赤のラインクラブは、自分のヘッドスピードに比べシャフトの最下点がインパクト前で迎えるためスライスになり、逆に下向き赤ラインのクラブは柔らかいシャフトで、シャフトの最下点をインパクト直後になるため、フェースがカブリフックになります。

 

以上のように、動的な見地から、ライ角度はシャフトの硬さの影響を強く受けることがわかります。

 

 

売れ筋商品



 

ライ角度の調整は、シャフトの振動数統一に上に成り立つ理論になります。

 

ライ角の調整が可能なアイアンヘッド

 

ライ角度の調整はゴルフ専門店で行うことが可能です。

 

ただし、すべのアイアンが調整できるものではありません。

 

ヘッドにフォージッドの刻印の入っている鍛造アイアンヘッドで軟鉄が素材でライ角度の調整は可能ですが、鋳造アイアン(ロフトワックス)のヘッドはライ角度の調整はできません。

 

ステンレス鋳造アイアンといえば17-4ステンレス(SUS630)がほとんどで、ライ角の調整は行えません。

 

 

 

 

 

 

 


 


楽天ゴルフ

アマゾンゴルフ

ゴルフダイジェスト

ヤフーゴルフショップ



ブランド別ゴルフクラブはこちらから

ロフト角とヘッドスピード



メーカ別シャフト装着はクラブこちらから

グラファイトデザイン

フジクラ

三菱レーヨン

USAマミヤ

トウルーテンパー

日本シャフト


aaa

ゴルフジャンル一覧と売れ筋ランキング



ゴルフクラブ

 

メンズクラブ

レディースクラブ

キッズ・ジュニア―用クラブ

クラブ用パーツ・シャフト



ウエアー

 

メンズウエア―

レディーウエアー

キッズ・ジュニア用ウエアー

 

シューズ

 

メンズシューズ

レディーシューズ

キッズ・ジュニア用シューズ

シューズ用アクセサリー

バッグ・グローブ・ボール・その他

のアイテム

グローブ

バッグ・ケース

ヘッドカバー

ラウンド用ボール

トレーニング用具

ラウンド用品・小物

グリップ

GPSナビ

コンペ用品

その他


人気の新作クラブ・シューズ・ウェア・バッグ・グローブ・ボール・ゴルフナビなどが大集合!レディース・メンズ・子供用も品数豊富に取り揃え。口コミ・ランキング・各種特集ページから簡単にお選びいただけます。






ラウンド中のコース戦略のための対応やクラブ選択についての情報


難し状況での打ち方





全国ゴルフ練習場検索


 

 

 

 

 

ウッドヘッド機能に戻る

ふるさと納税ゴルフ




サブメニュー


ホーム RSS購読 サイトマップ
トップページに戻る シャフト理論 スイング理論 ゴルフ豆情報 ゴルフの悩み ゴルフ場予約サイト