バックスイングの体の使い方

無駄のないバックスイングの体の使い方



測定機

 

 

グラブとバック

 

下のスイング軸の作り方の動画を、繰り返し見ることで、自然と体が動くようになります。
ポイントは背骨のスイング軸を中心に、左肩を右膝の上の来るように回転させます。この時、下半身は動かさず上半身のネジレに引っ張られる程度で回転させるることです。クラブと左腕は一体化させテークバックと同時に体のセンター(胸の方向を指す)を向いて上半身の回転と同調して行っています。テークバックでクラブのシャウトが地面に平行になる手前当たりから(右腰あひた)あたりからコックを始めクラブをやや斜めに上げることでトップスイングで左手首がやや掌屈になるようにしてください。 これで捻転の効いたトップスイングでき、運動連鎖でウエイト移動(下半身)から無駄のないスイングが行えます。
この時のポイントは右膝を飛行方向に押し出すことです。間違っても右膝が前に倒れないようにして下さい。膝が前に倒れると腰からでなく上半身からの動きになります。

 

 

 

 

バックスイングで無駄のない体の使い方

 

テークバックからその流れを引き継ぐのがバックスイングになります。

 

テークバックで下半身の動きを押さえパワーを貯め、左肩を右膝に向けて回す訳ですが、この場合のポイントはご自身の胸になります。

 

左肩を十分回すには、左腕を伸ばして後に引くように、股関節にハリを持た回転は、クラブをインサイドに引きすぎることを防止できます。

 

それは、肩を回す意識が強すぎると、右腰が左肩と一緒に回してしまい、結果、手首を使いやすくなり、インサイドにクラブを引きすぎ、トップの位置が定まりにくくなります。

 

そのため、右の股関節に溜まるパワーがほどけ、オーバースイングの原因になります。

 

 

つまり、理想のスイングプレートより中にクラブが入りやすく、トップに位置が定まりにくくなりインパクトでのフェースの開きプッシュアウトしやすくなります。

 

そこで、無駄のない体を使ったバックスイングとは、腰で上半身を回すことでなく、自分の胸を回すことで、腰が引っ張られるかたちで腰の回転が行えます。

 

チエックポイントはバックスイングで、股関節にハリを持たせ下半身の回転を押さえ、右肘が右わき腹と同じタイミングで行い、右ひじが外側(背中側)に逃げないことです。さらに右肘の方向は地面を指し右わきが開かないように心がけてください。

 

このバックスイングはトップスイングは前傾姿勢の角度分スイングプレートが傾斜することで、股関節の右股関節が左股間より若干高くなります。この股関節の傾斜は、股関節の可動領域を広くでき、スイングのパワーを増大させる重要なポイントになります。

 

前傾姿勢とスイング軌道

 

また、股関節を安定させて行う、胸の回転は回転軸を使うことから、右の背筋や腹筋を自然と使い、しっかりした捻転で右股関節にパワーが蓄積する事ができます。

 

この様な体の使い方は、上半身、特に腕や肩の力を抜いてこそ可能になるのです。

 

このようなバックスイングで最も注意していただきたい点は、アドレス時の前傾姿勢をキープしたまま行うことです。

 

胸でバックスイング

参照:グーグルとその情報提供

 

 

 

 

 

 

 


 


楽天ゴルフ

アマゾンゴルフ

ゴルフダイジェスト

ヤフーゴルフショップ



ブランド別ゴルフクラブはこちらから

ロフト角とヘッドスピード



メーカ別シャフト装着はクラブこちらから

グラファイトデザイン

フジクラ

三菱レーヨン

USAマミヤ

トウルーテンパー

日本シャフト


aaa

ゴルフジャンル一覧と売れ筋ランキング



ゴルフクラブ

 

メンズクラブ

レディースクラブ

キッズ・ジュニア―用クラブ

クラブ用パーツ・シャフト



ウエアー

 

メンズウエア―

レディーウエアー

キッズ・ジュニア用ウエアー

 

シューズ

 

メンズシューズ

レディーシューズ

キッズ・ジュニア用シューズ

シューズ用アクセサリー

バッグ・グローブ・ボール・その他

のアイテム

グローブ

バッグ・ケース

ヘッドカバー

ラウンド用ボール

トレーニング用具

ラウンド用品・小物

グリップ

GPSナビ

コンペ用品

その他


人気の新作クラブ・シューズ・ウェア・バッグ・グローブ・ボール・ゴルフナビなどが大集合!レディース・メンズ・子供用も品数豊富に取り揃え。口コミ・ランキング・各種特集ページから簡単にお選びいただけます。






ラウンド中のコース戦略のための対応やクラブ選択についての情報


難し状況での打ち方





全国ゴルフ練習場検索


 

 

無駄のないダウンスイングに進む

 

診断ドアー

ふるさと納税ゴルフ




関連ページ

上達の近道スイング軸・体の使い方
球が飛ばない、曲がる、ダフル トップするなどの、ミスショットの原因は基礎の体の使い方が間違っているからです。 アドレス、テークバック 等のスイング中、どこの筋肉を使い、どのように関節を使っているのか、本当の体の使い方を理解出来ていないからです。
無駄のない体重移動
スイング中、体のどの部分を上手く使うか、上半身を最大限に効率よく使う基本は、下半身のリード(使い方)の仕方になります。 この下半身の体重移動は、アドレスの両足裏の移動でスイングを行えば、上半身の筋肉が運動連鎖で無駄なく使えることです。
無駄のないアドレス
アドレスで力を入れずにと言う事を良く聞かれると思いと言われるますが、アドレスで力を抜いてしまっては、体幹である体の中心の筋肉まで緩んでしまい、いかにも軸のない緩んだアドレスを作ってしまいます。この状態でスイングすれば、、スイングの安定感を維持できなくなり、スイング軌道に狂いが生まれ、タイミングのズレてミスショットにつながります。
無駄のないテークバック
テークバックはスイング中、体に最も負荷をかける時間にないます。これは、テークバックで捻転を作る上で最も重要で、スイングの成否に繋がります。
無駄のないダウンスイング
トップからダウンスイングは、飛距離伸ばす、タメを作る上で大切なポイントになります。 テークバックの右回転とダウンスインの左回転との引付合いを上手く利用することが重要です。
無駄のないインパクト・フォロスルー
このゴルフのインパクトは、ハンマー投げ選手の投てきをイメージするとよく理解できます。 より遠くにハンマーを投げるには、頭を中心に回転軸とハンマーがお互いに引きあう構図であることが分かります。 回転速度を上げると、この引き合いが最大の遠心力を得ることができ遠くにハンマーを投げることができるのです。
無駄のないフィニッシュ
フィニッシュの理想はバランスよく行うことにつきます。このバランスが崩れるような大振りではバランスの良いフィニッシュを取れない言えます

サブメニュー


ホーム RSS購読 サイトマップ
トップページに戻る シャフト理論 スイング理論 ゴルフ豆情報 ゴルフの悩み ゴルフ場予約サイト