ダウンスイングの体の使い方

無駄のないダウンスイング【スイング理論】

 



測定機

 

グラブとバック

 

下のスイング軸の作り方の動画を、繰り返し見ることで、自然と体が動くようになります。
ポイントは背骨のスイング軸を中心に、左肩を右膝の上の来るように回転させます。この時、下半身は動かさず上半身のネジレに引っ張られる程度で回転させるることです。クラブと左腕は一体化させテークバックと同時に体のセンター(胸の方向を指す)を向いて上半身の回転と同調して行っています。テークバックでクラブのシャウトが地面に平行になる手前当たりから(右腰あひた)あたりからコックを始めクラブをやや斜めに上げることでトップスイングで左手首がやや掌屈になるようにしてください。 これで捻転の効いたトップスイングでき、運動連鎖でウエイト移動(下半身)から無駄のないスイングが行えます。
この時のポイントは右膝を飛行方向に押し出すことです。間違っても右膝が前に倒れないようにして下さい。膝が前に倒れると腰からでなく上半身からの動きになります。

 

 

 

無駄のないダウンスイングの体の使い方

 

肩の動かし方

 

バックスイングでスイング軸を中心に左肩を右に回転すれば、必ず右サイドの股関節にパワーが貯まったトップスイングができます。。

 

スイングはクラブを下から上に上げる角運動であることから、必ず右腰骨は左腰骨より上にきます。この傾きは前傾姿勢の角度分(地面に対して)スイング軌道は傾きを持ったスイング軌道になります。

 

ボールライン

 

この股関節が傾斜を持つことで、股関節の可動領域を広げ、かつダウンスイングでクラブを低く下ろすには絶対条件になります。何故ならダウンスイングは下に向け回転運動を起こすからです。

 

ともかく、キッチリ捻転のできたトップを作ることで、左肩が90度近く、腰は20~30度程度ひねった位置になります。肩と腰の回転差を出来るだけ大きくすること重要です。

 

理想のトップスイングは、上の記載されているように、左肩を右にネジリ、これ以上回転できない状態がトップに位置になります。

 

このトップ位置では、グリップは右肩のやや上側に、胸は右サイド下側に向いている格好になってるはずです。

 

トップスイング

グーグルとその情報提供者

 

この時の重要な体の使いかたとは、バックスイングでは上体は右回転し、トップスイングからダウンスイングでは逆の左方向に下半身リードで、上体部分と下半身部分がお互い逆方向に引きあう現象が起こります。

 

下半身リードのポイントは、右の膝の使い方が重要で、必ず右膝は左足(飛行方向)の送り出す事で、上半身が開かずウエイト移動が直進的で理想の体重移動からインパクトを迎えることが出来ます。

 

【上半身が右に回転しようとするとき下半身が左に回ろうとする引っ張り合いがエネルギーの源になります】

 

この引き合いは、バックスイングではクラブ、腕は上げる方向の力が働き、ダウンスイングでは逆にクラブ、腕が下がる力に変わります。つまり全く反対の方向に力の動きが変わります。

 


 

この力の反転には、トップスイングでは、一度動きを止めて行うのが効率良く、反転力をひきだせるダウンスイングになります。

 

また、肩と腰のネジレの回転差や股関節の位置がダウンスイングの始動にとても重要な役目をはたします。ネジレはトップスイングの間であり、股関節の傾きはクラブをインサイドに引く力をリードできるからです。

 

また、トップスイングの間は、頭が移動しないダウンスイングで、回転軸が移動することで起こるヘッドアップの防止になるのです。

 

また、反転の引き合いで、トップでの間ができ、スイングのタメを作れる大きな要素です。この為で、クラブと体の回転時間差が生じて、この時間差がクラブの加速をさらに大きくして、ボールを飛ばすに必要なパワーを発揮できることになる、体のタメになるのです。

 

ダウンスイング

 

上の写真から、ダウンスイングでコックの右肘を左腕の下にねじ込むことで、クラブをインサイドから引ければ、クラブは白のラインのように右肩当たりか引くことが出来、運動連鎖でヘッドスピードを上げることに繋がります。

 

赤のラインのように首当たりからクラブを引けば、右肩が前にでるアウトサイドのスイングで運動連鎖が上手く機能しなくなります。

 

ダウンスイングでの体の使い方は、腕の筋力は使わず、フットワークを使った、下半身の左股関節の筋肉と腹筋や背筋を使うことになります。

 

特に上の写真でも分かるように、下半身リードは右膝を飛行方向にスライドさせながら右のウエイトを左足内側に寄せるのがぽいんとです。

 

下の写真はトップスイングではスイング軸が右傾斜A、でトップスイングでは右足内側にエネルギーが蓄えられ地面反発力も加わりダウンスイングをリードする形になります。

 

スイング軸の作り方

 

その時の注意点は、クラブは重力を使うイメージで右肘は体から離れないように下す感じになります。

 

トップスイングの上半と下半身の引っ張り合った状態から、切り返しのキッカケの下半身リードは、右腰を左膝に向けて下にねじ込むイメージです。
【AからBに移行】

 

ダウンスイングでは上の写真のスイング軸が左傾斜Bで左足内側にウエイトが移ること、左サイドにエネルギーを蓄える壁の役目を果たすことになります。このことは、ダウンスイングで右腰が前に突っ込むことを押さえ、クラブ軌道がインサイドから行える重要なポイントになります。

 

 

この腰のリードをやりやすくする方法として、アドレスで左足をややオープンにして、トップスイングから左腰を後ろに引くことで腰の回転をリードすることです。

グラブとバック

また、左腰を後ろに引きやすくすることで、右腰を左膝に向けて移動しやすくなります。

 

ダウンスイングでの注意点は、右足を蹴っての切り返しは、右腰が前に突っこんだり、スイング軸が左に移動することで過度のスエ―を起こしやすくなります。ダウンスイングでは右足を地面に踏み込む方【ベタ足】が、かえって、トップからの切れ返しがスムースにできます。

 

【ダウンスイングは腕の筋肉を使わず、下半身(フットワーク)と腹、背筋を使う、そのためにもトップスイングの捻転が十分行うことが条件です】

 

ダウンスイングからの体の使い方を時間経過で表しています。

 

腰の運動から始まり、腰の運動量が止まる時点で腕の運動量が増えていくように、ダウンスイングの動きの腰と腕の時間差を理解してください。

 

以下の表は、無駄のないダウンスイングは、腰、腕、クラブの運動量が時間差で移動する事です。

 

スイングの体の動かし方

 

腰からダウンスイングの間は、トップで出来たコックを維持して右腕の折れた肘を左腕の下にねじ込むイメージになります。

 

 

 

 

 

 


 


楽天ゴルフ

アマゾンゴルフ

ゴルフダイジェスト

ヤフーゴルフショップ



ブランド別ゴルフクラブはこちらから

ロフト角とヘッドスピード



メーカ別シャフト装着はクラブこちらから

グラファイトデザイン

フジクラ

三菱レーヨン

USAマミヤ

トウルーテンパー

日本シャフト


aaa

ゴルフジャンル一覧と売れ筋ランキング



ゴルフクラブ

 

メンズクラブ

レディースクラブ

キッズ・ジュニア―用クラブ

クラブ用パーツ・シャフト



ウエアー

 

メンズウエア―

レディーウエアー

キッズ・ジュニア用ウエアー

 

シューズ

 

メンズシューズ

レディーシューズ

キッズ・ジュニア用シューズ

シューズ用アクセサリー

バッグ・グローブ・ボール・その他

のアイテム

グローブ

バッグ・ケース

ヘッドカバー

ラウンド用ボール

トレーニング用具

ラウンド用品・小物

グリップ

GPSナビ

コンペ用品

その他


人気の新作クラブ・シューズ・ウェア・バッグ・グローブ・ボール・ゴルフナビなどが大集合!レディース・メンズ・子供用も品数豊富に取り揃え。口コミ・ランキング・各種特集ページから簡単にお選びいただけます。






ラウンド中のコース戦略のための対応やクラブ選択についての情報


難し状況での打ち方





全国ゴルフ練習場検索


 

 

無駄のないインパクトフォロースルーに進む

 

診断ドアー

 

ふるさと納税ゴルフ




関連ページ

上達の近道スイング軸・体の使い方
球が飛ばない、曲がる、ダフル トップするなどの、ミスショットの原因は基礎の体の使い方が間違っているからです。 アドレス、テークバック 等のスイング中、どこの筋肉を使い、どのように関節を使っているのか、本当の体の使い方を理解出来ていないからです。
無駄のない体重移動
スイング中、体のどの部分を上手く使うか、上半身を最大限に効率よく使う基本は、下半身のリード(使い方)の仕方になります。 この下半身の体重移動は、アドレスの両足裏の移動でスイングを行えば、上半身の筋肉が運動連鎖で無駄なく使えることです。
無駄のないアドレス
アドレスで力を入れずにと言う事を良く聞かれると思いと言われるますが、アドレスで力を抜いてしまっては、体幹である体の中心の筋肉まで緩んでしまい、いかにも軸のない緩んだアドレスを作ってしまいます。この状態でスイングすれば、、スイングの安定感を維持できなくなり、スイング軌道に狂いが生まれ、タイミングのズレてミスショットにつながります。
無駄のないテークバック
テークバックはスイング中、体に最も負荷をかける時間にないます。これは、テークバックで捻転を作る上で最も重要で、スイングの成否に繋がります。
無駄のないバックスイング
テークバックの主導は左肩で行いますが、それを引き継ぐバックスイングは胸の回転を使い行います。そのことで、無駄な腕、手の動きを抑え正しいバックスイングの軌道を作れます。
無駄のないインパクト・フォロスルー
このゴルフのインパクトは、ハンマー投げ選手の投てきをイメージするとよく理解できます。 より遠くにハンマーを投げるには、頭を中心に回転軸とハンマーがお互いに引きあう構図であることが分かります。 回転速度を上げると、この引き合いが最大の遠心力を得ることができ遠くにハンマーを投げることができるのです。
無駄のないフィニッシュ
フィニッシュの理想はバランスよく行うことにつきます。このバランスが崩れるような大振りではバランスの良いフィニッシュを取れない言えます

サブメニュー


ホーム RSS購読 サイトマップ
トップページに戻る シャフト理論 スイング理論 ゴルフ豆情報 ゴルフの悩み ゴルフ場予約サイト