【アイアンスイング理論】インパクト
当サイト筆者は、ゴルフ理論でクラブ選定方法、製造方法として振動数理論並びに重量管理理論を提案、平成元年に発明その後、日本で初めて特許を平成6年に取得。(第2597789号)、大手ゴルフクラブメーカ、大手シャフトメーカに情報提供、この分野においてはパイオニアとして貢献してまいりました。その資料を基に当サイトは構成されています。
アイアンの理想のインパクト
グーグルとその情報提供者
アイアンのインパクトはシャフトの最下点に至過程でインパクトするのが理想です。
これは、スイングは背骨を中心とした、スイング軸で行いますが、スイングの支点はあくまで左肩が中心のスイングアークになります。
その結果、アイアンインパクトは左サイドがインパクト地点と考えてください。
インパクトのイメージとしては、ダウンスイングとフォロースルーの通過点と考えてください。何故なら、インパクトの瞬間はクラブコントロールが効かないからです。
インパクトの良し悪しは、ほぼダウンスイングで決まりますが、インパクトではボールの赤道より下の部分に、ヘッドを鋭角に打ち下すイメージをしっかりと持っことが重要になります。
そのためにも、インパクトの瞬間は左サイドの壁が安定していないと、シャフトの最下点がブレ芯でインパクトを迎えることが出来ないことです。
スイング軸がぶれないためには、インパクトはスイング一か点と考え、インパクトだけに力を加える手打ちスイングは避けて下さい。
正しいインパクトは、スイングの運動連鎖の中で行われます。インパクトのみを強くするスイングは、正しいスイング軌道の再現が出来ないことになります。
インパクトのイメージは、ヘッドをボールの中心より下に打ち込むことで、ボールを打った直後にシャフトの最下点を迎え、ボールはフェース上に長く留まり、正確な方向とスピンの効いた強い弾道を打つことができます。
グーグルとデータ提供者
インパクトをダウンブロー
ダウンスイングをドライバーに比べ意識して鋭角に下ろす必要はありません。
それは、クラブが短くなるアイアンでは、自然にスイング軌道の弧は小さくなり、ウッドに比べ自然と鋭角に振り下ろせるからです。
ただし、アイアンのインパクトは、コック状態をインパクト直前まで解かない(レイトヒッティング)を行うことです。これは、アドレスで構えたハンドファーストのスタイルをインパクトで再現することになります。
つまり左肩がスイングの支点である以上、右の写真の様に、インパクト直前にはグリップの位置がボールより左側(先に)にきてハンドンドファーストのスタイルになるのが、理想のインパクトです。
グーグルとデータ提供者
インパクトでは、アドレス時の姿勢(前傾姿勢)を崩さず、ボールと体の距離を変えないことが、最も重要になります。
ダウンスイングからインパクトのイメージは、コック状態で右肘をたたんだまま腰で押し込むイメージでおこない、ヘッドの重みで遠心力が働き、ヘッドは芝の抵抗を受けず、抜けの良いスイングになます。
インパクトは、グリップがヘッドより先こるハンドファーストになります。そのためダウンスイングで体の軸を安定さえることが重要で、飛行方向に体が突つこむことは、脇が空きクラブが体から離れ上からクラブを下すことができなくなります。
体の左正面でインパクトすることです。そのためインパクトでグリップの位置が左腰にくるようシッカリ体の軸をキープすることです。
トップで上半身と下半身でシッカリ捻転の出来たトップスイングは、スイング軸も安定したコンパクトなスイングが出来左の壁を容易に作れることです
インパクトで注意する点は、アドレスでのフェース向きが最初から正しく構えているかどうかです。
ハンドファーストの注意点は、グリップの位置がボールより前にくるため、構えたフェースが開きやすくなる点です。
アドレスでは、フェースラインは目標に対して直角になるように構えて、手首でフェースの向きを調整するのではなく、フェースの向きを決めてから、左手、次に右グリップすれは、正しい方向のフェース角度がつくれます。
(正しいフェース面で構えるにはフェース面のスコアーラインを目標のラインに直角にあわす)
ハンドファーストで正しいフェース角は、インパクトでクラブのロフトが正確に行え球の捉まりの良い、番手通りに正確な飛距離を打つことが出来ます。
例外として、最近の大型キャビティアイアンはソール幅が広く、ダウンブローに不向きなヘッドの場合、また、どうしてもレートヒッテングが苦手でソール幅の広いアイアンを使用している場合、スイング軸を安定させボールを横から払う打ち方でも問題がありません。
インパクトでフェースを真っすぐ向けて振り抜くイメージするだけでフェースローテイションが安定することです。
ただ注意点はインパクトで終わりのスイングでなく、フォロースルーをしつかり行うことです。
【関連記事】
新たなゼクシオの4つの芯
ゼクシオの進化が止まらない!すべてのゴルファーに芯で打つ快感
アマゾンゴルフ | |
---|---|
|
ブランド別ゴルフクラブはこちらから
メーカ別シャフト装着はクラブこちらから
ゴルフジャンル一覧と売れ筋ランキング
ゴルフクラブ |
|
---|---|
ウエアー |
|
---|---|
シューズ |
|
---|---|
バッグ・グローブ・ボール・その他 | のアイテム |
---|---|
人気の新作クラブ・シューズ・ウェア・バッグ・グローブ・ボール・ゴルフナビなどが大集合!レディース・メンズ・子供用も品数豊富に取り揃え。口コミ・ランキング・各種特集ページから簡単にお選びいただけます。
ラウンド中のコース戦略のための対応やクラブ選択についての情報
関連ページ
- 【アイアンスイング理論】アドレス
- アドレスの取り方はスイングの基本です。正しいアドレスで理想のスイング軌道ができヘッドスピードを高め、正確なショットを打つことができます。間違ったアドレスはゴルフの上達を妨げ、楽しいはずのゴルフ生活を台無しにしてしまいます。
- 【アイアンスイング理論】テークバック
- クラブを正確にテークバックするには、左肩を中心にワンピースに行うことです。 下半身を安定させ上から下への捻転を作ることです。股関節を安定させたうえで、左肩と胸で回転させ、左肩を右ひざの上の置くよう回転させてください。
- 【アイアンスイング理論】トップスイング
- アイアンの場合、トップの位置はスリークオター程度がベストです。それ以上のオーバースイングは、右肩サイドが伸び、前傾姿勢をキープできなくなり、体の上下動が起こりミスショットに繋がります。
- 【アイアンスイング理論】ダウンスイング
- アイアンの打ち方の基本は、ダウンブローに打つことです。ではどのようにすればダウンブローに打つことができるのでしょうか。ダウンスイングで回転速度を上げるためには、コックした手首はそのままにして、クラブヘッドと回転軸(背骨)との距離を短く(慣性モーメントを最小に)したまま、回転運動を開始しに回転速度を上げます。
- 【アイアンスイング理論】フォロースルー・フィニッシュ
- アドレスからフィニッシュまで一連の流れの中で、フィニッシュまで綺麗に振りぬくことが基本です。